生理痛がツライ…そんな時は、まず婦人科へGO!
診察と検査の内容
女性をトータルにケアしくれる「婦人科」
婦人科とは、女性のからだを専門的に診る診療科目。月経困難症などの病気はもちろん、思春期のニキビや更年期のココロとカラダの不調まで、幅広く診察します。生理痛がつらい、イライラがおさまらない、不正出血がある、そんなカラダの不調を少しでも感じたら、まずは気軽に婦人科を受診しましょう。
診察と検査を知って、リラックスして受診
どんな診察や検査をするのか分からないと、あれこれ考えて不安がどんどん大きくなってしまいます。問診から診断までの流れを事前に知って、安心して受診しましょう。婦人科だからといって特別な診察はありません。腟の内部を診る内診も、はじめは緊張するかもしれませんが、おなかに聴診器をあてて様子を診るのと同じこと。恥ずかしがらずに、医師とコミュニケーションをとりながらリラックスして受診しましょう。
